名古屋市/ 水道管のプロフェッショナル集団
水のトラブル/ 高圧洗浄清掃/ 給水管ライニング

施工実例

Example

2023.07.31
排水桝の蓋取り換え

今回は排水桝の蓋の取り換えにきました。マンションの外にある排水桝です。因みにコンクリートタイルなどが貼ってあるタイプの物を化粧桝と言います。化粧桝の蓋は長年放置しておくと、必ずと言っていいほど開かなくなります。毎年排水管清掃しているマンションなどは、清掃の際に開けるので大丈夫ですが、そうでない場合は写真の様に目地の隙間がなくなります。コンクリートが背ってきて化粧桝が変形したり、ゴミなどが目地に入り開かなくなるのも原因の一つです。化粧桝開かない 化粧桝蓋取り換えここのマンションでは既に開かなくなっているので、上に植栽が置いてありました。化粧桝が開かないと配管清掃ができないので詰まりの原因になります。なので化粧桝は定期的に開けるのが望ましいです。しかし、今回はこの化粧桝の蓋取り換えではありません。このマンションでは他の箇所が問題になっていました。それが下の写真です。化粧桝蓋取り換え
カラーコーンが並んでいますが、手前の化粧桝は蓋が落ちています。マンション化粧桝取り換えこちらも変形しています。通常のコンクリート化粧桝でしたらここまで変形はしないです。何か変ですよね。桝蓋取り換え店舗前のこちらは、人が落ちないように木板が桝の上にかぶせてありました。化粧桝あかない写真から分かるように、化粧桝の蓋が変形したり落ちてしまっている状態は、周囲の安全性にも影響を及ぼす可能性があります。この桝に関しては完全に落ちてます。危ないので早速調べてみると、、、桝蓋取り換え化粧桝蓋破損どういう訳か、化粧桝の蓋が木で作ってありました。化粧桝でこの様な蓋は今まで見たことがありません。通常このタイプの化粧桝だと、床タイルと同じコンクリート蓋になるはずです。多分どこかの業者が作り替えたのだと思いますが、これはさすがにダメです。危なすぎるので即交換することにしました。全部で10ヶ所あるので大忙しです。この化粧桝の大きさは600mm×600mmなので、まずはこの桝サイズより大きめの鉄板を調達しました。今回鉄板を使用する箇所は、車等の乗り入れが無く、歩行者のみの場所です。歩行者だけでしたら2.3mm~3.2mmあれば十分対応できます。今回は3.2mmを使用しました。車の乗り入れ等がある場所では、もっと厚めの鉄板で対応します。化粧桝蓋交換まず鉄板に錆止め塗料を塗っていきます。表も裏も塗ります。桝蓋交換排水桝蓋交換塗装完成しました。これですぐ錆びるようなことはありません。早速交換していきたいと思います。汚水桝蓋取り換え綺麗に仕上がりました。化粧桝の蓋取り換え桝蓋取り換え桝蓋縞鋼板取り換え桝蓋を縞鋼板に取り換えこちらの縞鋼板の鉄板は700mm×700mmです。既設が600mm化粧桝なら、4辺で50mmずつ被ってきますので安全です。鉄板の角にボルトが4本ありますが、これは鉄板が左右に動いて、桝から外れない様に固定しています。冒頭でもお話しましたが、桝蓋を定期的に開けるのは弊社のような洗浄業者くらいしかいません。化粧桝の蓋が開かなくなることはかなり多いので、桝蓋は必ず開くようにしておかないといけません。あと桝を物理的に塞いでしまうこともやめてください。もし化粧桝が開かなくなってしまったら、壊れる覚悟で開けるしかありません。ノミやハンマーで少しずつ叩きながら開ける方法や、車用のジャッキを利用したテコの原理で開ける方法もありますが、大抵開かない所は化粧桝のアルミ枠から壊れていきます。もし化粧桝が開かなくてお困りの方はお気軽にご連絡くださいませ。桝自体を交換するのは結構お金がかかります。今回の様に縞鋼板の鉄板等で対応すれば桝ごと交換するより安くすみます。鉄板の使用は、長期間にわたって蓋の耐久性を保つうえで有効な方法です。化粧桝の蓋が開かなくなることは排水管の清掃やメンテナンスに支障をきたすため、定期的な確認と対処が必要です。

携帯で問い合わせ
電話で問い合わせ

メールアドレスinfo@itsutsuya.com

お急ぎの方はお気軽に携帯へご連絡ください090-8076-7373

携帯で問い合わせ
電話で問い合わせ